備忘録その379
今回は、9月19日(土)から20日(日)にかけて巡った奥州三十三観音の締めです。 これまで ...
備忘録その378
今回は、さいたま市大宮の氷川神社に行った時の出来事をご紹介します。 9月6日(日)の午後、 ...
備忘録その377
375、376の続きになります。 まず、前回の376の記事を書いた直後、天情報で「埋められ ...
備忘録その376
こんにちは。 備忘録その375の続きヴァージョンになります。 9月に入り、権藤さんに体調の ...
備忘録その375
こんばんは。 今日は、福岡県田川市での出来事についてのご紹介です。 先日、妻が新しい布団が ...
備忘録その374(五六七)
今年の8月19日(水)は、旧暦7月の始まりでもあります。 8月19日が待ち遠しいようなこと ...
備忘録その373
こんにちは。 今回は、前回の四国八十八カ所巡りの後に巡った番外編となります。 第一番霊場、 ...
備忘録その372
こんにちは。今回は今週日曜日8月9日に巡った香川、徳島の四国八十八カ所の締めについてです。 ...
備忘録その371
久しぶりの備忘録となります。新型コロナの第2波が増えだしたことと、私自身が今自重の時期であ ...
備忘録その370
前回の続きです。 鯰石と菊池武時のお祓いで、さすがに権藤さんの霊的な杭も抜けたのだろうと思 ...