備忘録その412
今日は、私の出発点である佐賀大和朝廷関連の謎解きについてです。 何故、出発点かといいますと ...
備忘録その411
先週横浜実践会の前に、関内を中心とする横浜港周辺を巡りました。その目的は、当初は良く分かり ...
備忘録その410
今回は神氣道についてご紹介します。昨年2月から神氣道はスタートしました。 しかしながら、昨 ...
備忘録その409
久しぶりの備忘録更新になります。 今回は、先週土曜日、11月27日に金剛山を中心に大阪南部 ...
備忘録その408
こんにちは。 今回は、東京勉強会翌日の日曜日に巡った秩父についてです。 何故、秩父に行くこ ...
備忘録その407
今回は、先週23日(祝)の大阪実践会当日午前中に巡った大阪府八尾市の探訪記です。 大阪実践 ...
備忘録その406
9月18日(土)は名古屋実践会初回がありました。当日から3連休でしたので、その日は奈良市に ...
備忘録その405
こんにちは。 今回は8月12日の両神山登山の探訪記です。 両神山は、埼玉県秩父市の奥にある ...
備忘録その404
こんにちは。 先週の4連休は北海道に行って来ました。 23日には札幌勉強会を開催し、その後 ...
備忘録その403(正副守護神)
こんにちは。 久しぶりの備忘録になります。 今回は探訪記ではなく、人間の霊的仕組みについて ...