備忘録その399
こんにちは。 今回は、横浜の大倉山での大結界についてご紹介します。 大倉山には、Hさんが在 ...
備忘録その398
今回は、5月8日(土)の午後、神氣道-福岡実践会の練習の後、権藤さんご家族と日天宮へ行った ...
備忘録その397
長野・新潟のお祓い巡りの帰り、小林さんが自宅に入れなかった事件を知り、私は、長野の諏訪大社 ...
備忘録その396
前回の戸隠神社の続きです。 戸隠神社のお祓いを終え、宿泊地の上越市柿崎浜のホテルに向かいま ...
備忘録その395
前回の続きです。 諏訪湖周辺を祓い、本命の戸隠神社へ向かいます。車で2時間かかります。 戸 ...
備忘録その394
こんにちは。 今回は、5月1日~2日に訪れた長野県北部の旅です。 長野に行くことにしたのは ...
備忘録その393
今回は、鯨に関係するお話になります。 4月3日(土)東京勉強会、氣の体験会を行い、私も自分 ...
備忘録その392
前回の備忘録のつづきになります。 先日、驚愕の日天宮に行った後、天より「日天宮にはまだ隠さ ...
備忘録その391
今回は、先日3月6日(土)土曜日に行った福岡県嘉麻市にある日天宮です。 日天宮については、 ...
備忘録その390(神氣道開始)
こんにちは。 今回は、先日2月13日(土)から始まった神氣道についてです。 中寺さん(女性 ...