フォト, 旧ML2012-08, 旧ML2012

広島勉強会を開催した際に広島・宮島を巡った。 広島東照宮。今思えば東照宮は邪気でしかなかっ ...

フォト, 旧ML2012-08, 旧ML2012

最初に行った阿蘇。大雨による土砂崩れの後だった。国造神社付近が一番酷い状況だった。 国造神 ...

旧ML2012-08, 旧ML2012

菊池市にある菊池神社。ここには古代、狗奴国があった場所。 2 チブサン古墳。台与の墓 装飾 ...

フォト, 旧ML2012-07, 旧ML2012

出張ついでに巡った船橋周辺 葛飾八幡神社(市川市) 市川市八幡にある不知森。物凄い邪気を感 ...

フォト, 旧ML2012-07, 旧ML2012

浅草を中心とした東京の下町の重要拠点を祓う。 穴八幡神社。早稲田にある霊能者長谷川わかさん ...

フォト, 旧ML2012-07, 旧ML2012

私の自宅からほど近い筑前町にある大己命貴神社。九州でも最古級クラスの神社 こちらも筑前町に ...

フォト, 旧ML2012-07, 旧ML2012

福岡市の三大八幡宮に数えられる箱崎八幡宮には、元寇に関する遺跡が残っている。 福岡市志賀島 ...

フォト, 旧ML2012-07, 旧ML2012

祝詞の大祓に書かれている祓戸四神を祓うために滋賀を巡った。石山寺や近江神宮のオーブが印象に ...

フォト, 旧ML2012-07, 旧ML2012

当時仲良くしていたTさんと京都に行き、猿田彦神社で神功さんと合流する。この時、天よりお祓い ...

フォト, 旧ML2012-05, 旧ML2012

明治神宮内にある加藤清正が彫った井戸と言われる場所。とても波動が高い場所です。