2024年2月 三重(伊勢神宮)
2月11日に伊勢神宮内宮へ行く! 最高の陽気!人出も多い!鳥肌! 由緒版だけでも高波動を感 ...
2024年2月 三重(桑名)
桑名市の多度大社。伊勢神宮と関係が深い 上げ馬神事が有名 神馬の白馬 八王子中七皇子が祀ら ...
2024年1月 大阪
神氣道実践会前に大阪市内の神社を祓い巡る 大阪天満宮。ここは邪気が強い! オーブがたくさん ...
2024年1月 東京(多摩御陵)
多摩御陵が近くにあり、地震を抑えていると聞いて急遽祓いに行きました。 物凄い鳥肌!トップク ...
2024年1月 東京(八王子)
東京都の八王子市高尾を巡る 要石公園 空が躍動しだす 公園近くの大型マンションの前にあった ...
2024年1月 兵庫(沼島②)
沼島その2 おのごろ山の山頂付近。四国88カ所が祀られていた 山頂付近 和歌山方面。素晴ら ...
2024年1月 兵庫(淡路島、沼島①)
日本神話の始まりはイザナギ、イザナミから。淡路島と沼島(ぬしま)は、その舞台! 淡路島の伊 ...
2023年12月 神奈川(箱根)
富士宮の浅間大社の流れから箱根へ移動。 箱根から見える富士山も素晴らしい! 最高です! た ...
2023年12月 静岡(浅間大社)
御殿場にある吾妻神社 日本武尊と弟橘姫を祀る吾妻神社が、何故御殿場にあるのか? 浅間大社と ...
2023年12月 長崎(雲仙普賢岳)
これまでで最大級の結界、雲仙普賢岳へ登る! 登山口の仁田峠に向かう途中、邪気によって気分が ...