2014年5月 大阪
大阪府堺市 光明院 美しい! 百舌鳥八幡神社 これは素晴らしい 百舌鳥地区古墳群 方違神社 ...
2014年5月 和歌山
和歌山へ 藤白神社 本物のフクロウがいた。感動! 有馬皇子を祀る 新義真言宗総本山、根来寺 ...
2020年12月 奈良その3
宇陀⇒明日香⇒橿原を巡る 宇陀市にある宇陀水分神社 頼朝杉 何と国宝の本殿 宇陀市にある阿 ...
2020年12月 奈良その2
宇陀市から御杖村方面を目指す 宇陀市にある八咫烏神社 日本サッカー協会のシンボル 本殿は急 ...
2020年12月 奈良その1
奈良県の桜井市を巡る 談山神社 藤原鎌足を祀る。大化改新前に中大兄皇子と中臣鎌足が相談した ...
2014年5月 東京
入谷鬼子母神 「恐れ入谷の鬼子母神」で有名な入谷の真源寺内にある鬼子母神堂。有名な割にはこ ...
2014年5月 大分
臼杵市にある石仏群 不動明王。迫力ある。 釈迦三尊 大日如来 オーブ群 佐伯市にある伊勢関 ...
2014年5月 佐賀県
武雄の北部にある黒髪山。空海が修行した場所 西光蜜寺 オーブが続く 陶磁器で有名な有田にあ ...
2014年5月 五島・福江島
五島列島の中心は下五島福江島。ところが、私自身、じっくり巡ったことはなかった。初の下五島巡 ...
2014年4月 霧島
鹿児島の霧島地区を巡る 霞神社 その名の通り霞が深い 神武天皇を祀る狭野神社 いきなりピー ...