2012年8月 北熊本
菊池市にある菊池神社。ここには古代、狗奴国があった場所。 2 チブサン古墳。台与の墓 装飾 ...
2019年阿蘇(阿蘇大明神)
阿蘇へ行った目的は、阿蘇大明神である健磐龍命の両足跡が残る岩を祓うため。 以前から気になっ ...
2019年12月 上色見熊野座神社
12月18日の阿蘇のお祓いのついでに、同行者の権藤さんから教えていただいた神社。行ってびっ ...
2012年7月 千葉北西部
出張ついでに巡った船橋周辺 葛飾八幡神社(市川市) 市川市八幡にある不知森。物凄い邪気を感 ...
2012年7月 東京下町
浅草を中心とした東京の下町の重要拠点を祓う。 穴八幡神社。早稲田にある霊能者長谷川わかさん ...
2012年7月 福岡
私の自宅からほど近い筑前町にある大己命貴神社。九州でも最古級クラスの神社 こちらも筑前町に ...
2019年12月 西彼杵半島
虚空蔵山の岩屋権現の後に巡った西彼杵半島。人間の魂を修行する場所である。 西海橋。数年ぶり ...
2019年12月 岩屋権現(川棚町)
あんでるせんがある川棚町には、マッターホルンに形が似た虚空蔵山があります。虚空蔵菩薩は人間 ...
2012年7月 福岡元寇跡
福岡市の三大八幡宮に数えられる箱崎八幡宮には、元寇に関する遺跡が残っている。 福岡市志賀島 ...
2012年7月 滋賀
祝詞の大祓に書かれている祓戸四神を祓うために滋賀を巡った。石山寺や近江神宮のオーブが印象に ...