2012年7月 京都
当時仲良くしていたTさんと京都に行き、猿田彦神社で神功さんと合流する。この時、天よりお祓い ...
2012年5月 清正井
明治神宮内にある加藤清正が彫った井戸と言われる場所。とても波動が高い場所です。
2012年5月 英彦山
三大修験道の一つ、福岡の英彦山登山口にある高住神社 物凄いオーブの数。精霊か? 光るオーブ ...
2012年5月 鹿児島
西郷隆盛関連で鹿児島へ初めてのお祓いに行った。 鹿児島行きの新幹線の車窓から。久留米市付近 ...
2012年4月 泉岳寺
大石内蔵助が前世で深い関係があると知り、泉岳寺を訪問。感じた。 2
2012年5月 熊本満願寺
熊本県の阿蘇の北側小国町で教えていただいた巨木の上に祀られた小さな空海像。ここの神気は凄か ...
2012年5月 筑紫野
私の自宅周辺には、天忍穂耳尊、五十猛、天智天皇関連の旧跡がある。
2012年2月 天野
和歌山県天野地区。隣の高野山がある高野地区と合わせて高天原でもある。丹生都自比売神社を始め ...
2019年11月 京都本能寺
京都勉強会の際に訪れた本能寺。信長殺害で有名だが、信長廟ではとても強い神気を感じた。 誓願 ...
2019年11月 京都寺町
11月23日(土)の京都勉強会の午前中に、四条河原町に宿泊し寺町通を北上して巡った寺社仏閣 ...