2023年9月 奈良
奈良側からロープウェイで葛城山に登る 葛城天神社 不動明王を祀る 役行者も! 国常立尊を祀 ...
2023年9月 京都(天橋立)
京都府の最北端、宮津市の由良神社 由良は聖徳太子に見送られ蜂子皇子が出羽へ向かった場所 オ ...
2023年9月 京都(大江山)
酒呑童子の鬼退治で有名な京都府福知山市の大江山に行く! 源頼光と四天王が酒呑童子討伐の前に ...
2023年8月 奈良(桜井・橿原)
8月26日(土)大阪勉強会前に奈良を巡る 橿原市の入鹿神社 11年ぶりくらいか。これで蘇我 ...
2023年8月 秋田その②
男鹿半島は「なまはげ」の里 男鹿半島の赤神神社五社堂 赤神神社には6年前に訪問したが、奥宮 ...
2023年8月 山形・秋田(その①)
山形県酒田市にあるもう一つの小物忌神社 早朝やって来た。凄い鳥肌! 歴史を感じる 拝殿!凄 ...
2023年8月 山形(飛島)
酒田港から飛島へ 行きは船がかなり揺れて気持ち悪くなりそうだった。邪気が強かった!飛島が見 ...
2023年8月 山形(鶴岡方面)
山形県の鶴岡市へ 10年前に一度訪れた大日坊 風神 雷神 本堂 弘法大師堂 注蓮寺 こちら ...
2023年8月 長崎県(滝の観音)
長崎市の方から体調不良の相談を受け、話をしているうちに行かなけれならなくなったと感じた長崎 ...
2023年7月 岩手・宮城(一関・気仙沼大島)
一関市の金烏神社へ ぞくぞくした 菅江真澄の碑 飛申となっている! 大日孁貴(おおひるめの ...